「不自由のなかにこそ、本物の自由へと至る道がある」
山本兼一作『火天の城』(文春文庫)を読みそう思いました。
安土城を築く城大工たちの物語。織田信長の要求は、南蛮風の前代未聞の天守閣。その難題を、総棟梁・岡部又右衛門は、一歩も退かず受け止めた。どんな注文にも又右衛門は決して「できない」とは言わず、勇んで引き受けた。全知全能を傾けてこそ、「番匠(=大工)としての自分の才能が開花させられる」との決意で大偉業を成し遂げた。
職人上がりの私も同じ想いです。お客様との「縁」を大切にしたい。十人十色とあるようにお客様によって求めるものは違う。だからこそ一所懸命に仕事に取り組む。お客様と「感動と歓びを共有」するために。それが私の幸せです。
「家」には、世界に一つとして同じ物はないと思います。例え、外観や間取りが同じであっても、住む人たちによって家の生き方は変わってきます。だからこそ、私は住む人たちのことを1番に考えた
「一家和楽の家創り」にこだわっています。
・仕事から疲れて帰ってきたお父さんの
『癒しの場』としたい。
・家族の健康のために腕を振るうお母さんの
『愛情の場』としたい。
・子どもたちがすくすく
『成長する場』としたい。
・おじいちゃん、おばあちゃんの
『やすらぎの場』としたい。
その想いと共に私は地元の皆さまの安全・安心を守るため、町医者ならぬ
「家の町医者」として、どんな些細なことでも駆け付けます。